多賀城市 高橋 とも鍼灸接骨院 受付 尾形です。
年賀状の宛名を書くために、墨をすっています。去年は万年筆で書きましたが、今年は筆で書いてみようかなぁと思い、硯を出しました。
そのまま使える墨汁もありますが、墨をすると色も濃くなり光沢もでるので、もくもくとすっています。
私は墨の香りが好きで、とても気持ちが落ち着きます。
小中学校の時、書道を習っていたので、墨の香りに親しみを感じるのでしょうか。
気分が落ち着いたところで、さっそく年賀状を書き始めたいと思います♪
多賀城市 高橋 とも鍼灸接骨院 受付 尾形です。
年賀状の宛名を書くために、墨をすっています。去年は万年筆で書きましたが、今年は筆で書いてみようかなぁと思い、硯を出しました。
そのまま使える墨汁もありますが、墨をすると色も濃くなり光沢もでるので、もくもくとすっています。
私は墨の香りが好きで、とても気持ちが落ち着きます。
小中学校の時、書道を習っていたので、墨の香りに親しみを感じるのでしょうか。
気分が落ち着いたところで、さっそく年賀状を書き始めたいと思います♪
多賀城市 高橋 とも鍼灸接骨院 受付 尾形です。
私は疲れがたまると、酸味の効いたものを良く食べます。
例えばもずく酢やわかめの酢の物、ピクルス、お魚の南蛮漬けなどもさっぱりしておいしいですね。
酢には疲労物質の乳酸を分解する働きがあるそうなので、自然と食べたくなるのでしょうか。
疲れやストレスがたまると免疫力が低下し、風邪などもひきやすくなってしまいます。
疲れは小さいうちに解消して、免疫力を保つことも大切ですね。
また、これからの季節は寒いだけでカラダに力が入り、疲れてしまいます。カラダも冷やさないように気をつけましょう。
インフルエンザも少しずづでできたようです。皆さまご自愛くださいね。
多賀城市 高橋 とも鍼灸接骨院 受付 尾形です。
お休みの方もいらっしゃると思いますが、皆さまいかがお過ごしですか。
昨日の休みは、布団を干したり、洗濯、掃除、片付けなどをしていたら、あっという間に過ぎてしまいました。
私にはモノづくりなどの趣味はないので、時間があればやっぱり、片付け、掃除、読書、買い物をすることが多いです。
でも、これらをしていると楽しいな~と感じます。
昨日も、これから着る冬物を洗濯し、いつでも着られる状態にできました。
その時に、「もう着ないなぁ」と思う服があったので、リサイクルへ出す準備もしました。
どこの場所もそうですが、要らないモノをなくしていくだけで、スッキリしますし、さがしているものがすぐ見つかるようになりますよ(*´▽`*)
多賀城市 高橋 とも鍼灸接骨院 受付 尾形です。
北海道で大きな地震がありましたが、各地での災害の頻度…どうなっているのでしょうか。
先日も防災用品の事を書きましたが、ラジオや懐中電灯、非常食などの他に、人からもらったりできない、眼鏡や常備薬なども備えておきたいですね。
地震対策として家具の固定などが効果的ですが、ふだんからの整理整頓も重要です。
モノが倒れてきたり、落ちてきたりしないようにモノを減らすことで命の危険性は下がります。
また、床や玄関、出入り口までの逃げ道にモノを置かないことも大切です。
「いつか使うかも」・「何かに使えるかも」でただ持っているだけのモノを取り除いて、必要なものがすぐ取り出せるように整理整頓しておきたいですね。
多賀城市 高橋 とも鍼灸接骨院 受付 尾形です。
スッキリしない空模様が続いていますね。皆さま体調はいかがでしょうか。
当院の玄関に置いてあるミニシクラメンに花芽がつきました🌼
このシクラメンは、昨年の冬にいただいたもので、コーヒーカップ型の鉢植えに入っています。
シクラメンの育て方はイマイチわかりませんが、せっせとお水をあげていました。時季はどうなのかわかりませんが、花芽が見られるのはうれしいですね( *´艸`)
中に、小さいつぼみが数個ありました。みんな咲いてくれるといいなぁ。
また台風も近づいているようですね🌀被害なく、通り過ぎますように。