多賀城市 高橋 とも鍼灸接骨院 院長 尾形 謙です。
昨日は定休日。治療院はお休みでしたが、書類を提出するため、バイクで宮城県柔道整復師会の事務所に行きました。
仙台市青葉区上杉まで来たので、帰りに「東照宮」へ。
国の重要文化財の「石鳥居」をくぐり、御神橋へ。
御神橋の渡り、石灯籠の間を通り、随身門へ。
左右に随身像を据えた随身門(国・重要文化財)をくぐり、拝殿へ向かいます。
拝殿の奥に重要文化財の「本殿」や「唐門」があります。
仙台に生まれ育ち四十数年ですが、東照宮は初めて訪れました。国の重要文化財など建造物も見所ですが、季節のお祭りのほか、骨董市なども開催されているようなので、今度行ってみたいと思います(^ ^)