肌は心を映す鏡

多賀城市 高橋 とも鍼灸接骨院 受付 尾形です。

秋雨が続き、急に秋が進んだようで、涼しい(寒い)ですね。皆さま体調はいかがでしょうか。

季節が移っていく中で、カラダの変化にいろいろ気づきます。

最近は手の乾燥がテキメン!手の届くところにハンドクリームが欲しくなります。

この先、乾燥は手だけでなく、季節が進むに従ってカラダに広がっていきます😿やれやれ。

東洋医学では「肌は心を映す鏡」といいます。

内くるぶしの上にある【三陰交(さんいんこう)】は、カラダの内部から血行を良くし、お肌の調子を整えます。

三陰交は内くるぶしから指4本分上にありますが、ツボは人によって微妙に違いますし、日によっても変化するといわれています。

三陰交周辺を押してみて、痛い気持ちいい・その部分の肌に凹凸があるなどの反応がある場所が目指すツボです。

お風呂の中などで、ゆっくりもみほぐしてみましょう。