冬の準備はお早めに

多賀城市 高橋 とも鍼灸接骨院 受付尾形です。

11/22は二十四節気の「小雪(しょうせつ)」。冷え込みが厳しくなり山には雪が舞い始める頃とされています。本格的な冬の到来がすぐそこに感じられますね。

これからの時期は、お歳暮や年賀状、冬タイヤへの交換など、冬へ向けての準備がいっぱいです。

私も昨日、同級生の車屋さんでタイヤ交換をしてきました。タイヤの溝などもチェックしてもらい、これから雪が降っても安心して運転することができます。

いざ雪が降ってから交換をすると、車屋さんが混んでいたり、新しいタイヤを購入しようにも、在庫がなく取り寄せに!なんていうことがあるかもしれません。

お歳暮の注文も、早めに行動すれば、相手の喜ぶ顔を想像しながら、あれこれ選ぶ時間も楽しいですし、「ついでに自分の分も( *´艸`)」など余裕をもって注文できます。

私は心配性なので、何事も準備が早いに越したことはない!と思い行動することが多いですが、早めに準備をすると、心にも、時間にも、ゆとりができます。これから気忙しい師走に向かい、ゆとりをもって過ごしたいですね!